はんなりとした色の生地に紅葉の色絵を施した京焼・清水焼の抹茶茶碗です。
少しグレーがかった陶肌の全体又は部分的に淡いピンクやオレンジがでますが、これは「御本手」(ごほんで)と呼ばれる、窯の中で起こる化学反応で、やさしい雰囲気が特徴です。
お稽古用に、又ギフトにもおすすめです。
絵柄違いもいくつかありますので商品ページをご覧ください。
・サイズ 高さ8.5cm、口径12cm
・素材 陶器
・注意事項 電子レンジ不可
・お使いのモニターの配色具合によって、実際の物と色が異なることがございます。
俊山窯の器は一つ一つ職人による手仕事です。そのため同じ商品名でも一点一点微妙に違いがありますが、その点ご了承ください。