サラダやパスタなど、どんな料理でも合う楕円形のお皿です。
土は工房で独自にブレンドしたものを使っています。
タタラで成形し、生乾きのうちに白い化粧土を掛けてから素焼きします。次に下絵をして透明釉をかけて本焼きします。最後に金彩を施し、再度低温で焼成します。
少しグレーがかった生地の全体又は部分的に淡いピンクやオレンジがでますが、これは白化粧と呼ばれる釉薬を掛けて焼いたときにでる「御本手」(ごほんで)と呼ばれるもので、はんなりとした雰囲気が特徴です。土の色を生かした陶肌によくあい、釉薬の流れとあいまって手仕事ならではの風合いがあります。
図柄は初夏の花、鉄線(テッセン)。
テーブルに爽やかさを添えます。おうちでごはんを楽しみたい方、お料理好きな方におすすめです。
サイズ
縦13センチ 横30センチ 高さ2センチ
取り扱いについて】
陶器は吸水性、通気性に富み、永く使って頂くほど味わいと風合いが出てきます。
お使いになられる前にぬるま湯に浸して、生地に水分を含ませてからご使用くださると、茶渋やシミが付きにくくなります。
食洗器は基本的に可能ですが、薄い小皿など中で動いてしまうものは、他の器とぶつかって欠けてしまう事がありますので、手洗いをおすすめします。
電子レンジは金彩を施した器以外は大丈夫です。(金は高温で黒くなるので、電子レンジは避けて下さい)
【作品について】
一つずつ手作りで制作しておりますので、同じシリーズの器でも個体差があります。手作りでの変化をご了承いただけたらと思います。